[OL主婦の家事と美容の暮しレシピ]
沖縄で買った琉球ガラス
OL主婦
2008年02月05日 19:58
沖縄に行った時
に買ってきた
琉球ガラス
。
いつの話だ?って感じです。
沖縄に行ったのは2年前。
そしてこの写真を撮ったのは1年前。
本当にグズグズの私です。
でも、このグラスと小皿を買った時は、売り場に飛び込み1分としないうちに会計してました。
買ったのは
沖縄旅行
の最後も最後、帰りの空港で買いました。
茶店で確かジュースを飲んでいたんだけど、突然「そうだ!琉球ガラスを買おう!」と思いたってしまった私。
一緒にいた
Junさん
や
きたちんさん
は、そんなに食器に興味がなさそうだったので、とりあえず私は「ちょっと行ってくる」と行って空港内の琉球ガラス売り場に飛び込みました。
何も迷うことなく、一発で手にしたのは赤のグラス。
いつだったか、もう随分前に
節約ママの育児日記
のアンさんが「いつか琉球ガラスを買うなら赤と決めていた」という一文をブログに書いていらしたことがあって、ふとそれが頭に浮かんだんですよ。私は迷うことなく、赤のグラスを手にとっていました。
その他の小皿も迷う必要もなく気に入って、あっと言う間に買い物終了。
こういうガラスの食器は夏のイメージがあると思うけれど、実はこの寒い季節でも意外に活躍してくれます。薬味をいれる時にいくつか並べて使うとテーブルが華やかになります^^
我が家ではお客様が来た時には絶対に登場しています。
駆け込みで時間をかけずに選んだ品だったけど、大正解の琉球ガラスでした♪
* * *
テレビを見ていたら・・・坦々麺が食べたくなってきた。
→私の
簡単坦々麺レシピ
* * *
琉球ガラス小鉢
(グリーン・スカイブルー・ブルー・パープル)(H50mm×W115mm...
琉球ガラス六角グラス Red
【H85mm×W85mm】0125子年10
■ □ ■ □ ■ □ ■ □
節約主婦9人のブログ
現在、出版のお知らせが2月末までTOPに表示されていますが、その下に今回のテーマ
暮らしの楽しみ方
として、
kazuさん
、
まりこさん
、
ayanさん
、
しのっちさん
の楽しみ方が更新されていまーす。
関連記事
ストウブ(staub)の鍋をついに購入!!
通販の比較&暮らしのデザインにーー!!!
沖縄で買った琉球ガラス
テーブルウェアフェスティバル2008 割引券
不思議なカップ♪
オシャレな一人鍋 半額~♪
燻製鍋(通販) 到着しました
Share to Facebook
To tweet