2007年01月29日
カレー鍋 レシピ
昨年のもつ鍋ブームに続き、年末くらいから頻繁に、TV番組ほか
食べ物関係のメディアで見かけるようになったカレー鍋。
今はカレー鍋がかなりブームになっているようですね。
カレー鍋とはグツグツと具を煮込むのではなくて、
肉などをしゃぶしゃぶのようにしてカレー鍋に通すもの。
東京 三軒茶屋の伝心望というお店がブームの火付け役らしいのですが、
お客さんへインタビューをすると、皆「サラっとしているのにコクがある。
家でやってみたけど同じ味には出来なかった。」って言っているんです。
そんなカレー鍋、かなり気になります。
サラっとしていてコクがある。なんなんでしょう?
いったいどんな味なのかも想像がつきません。
「伝心望」に食べに行ければ少しはヒントがあると思うのですが、
そうそう簡単には行けず。
そこでネットで検索して出てきたのがこちら。

無添加 カレー鍋の素 240g
これは伝心望のものとは違うのですが、これがヒントになるかな?と思いこの商品の原材料を見ていたら豆乳という文字が。
確かに豆乳をいれるとコクが出るかもしれないなと思い、買わずに文字だけ拝借してわたくし的にこんなレシピでカレー鍋を作ってみました。
超~自己流カレー鍋レシピ (2人分)
・水 カップ 3
・豆乳 カップ 1
・市販の昆布つゆ 大匙2
・味噌 小匙 1 (隠し味)
・カレールー(辛口) 1+1/2片
これが我が家の基本のカレー鍋レシピとなりました。
カレー粉ではなくカレールーを使ったのは、カレールーには既に数種類のスパイスが入っているのでその力を借りたわけです。

そこに今回の具は
・豚肉 ・白菜 ・春菊 ・えのき ・油揚げ
・にんじん ・長ネギ ・玉ねぎ ・シイタケ
お店によると具は餃子でも海鮮系でも何でもいいそうです♪
美味しかったです!!
これまた、なんぼでも食べられてしまうほどの美味しさ。
微妙な辛さが刺激になって食欲がとまらなくなります。
カレー鍋のなかにしゃぶしゃぶとした豚肉は、本来の豚の旨みがカレーのスパイスにひきだされ、なおかつ鍋で煮込んでいないのでジューシー!
たまらない美味しさでした。
鍋後は、うどんにしました^^
うどんをいれて、溶き卵をさ~っと流し込み固まらないうちに器へ。
七味唐辛子をパラっとふって頂きました♪
このカレー鍋も、かなり癖になりそう。
でも、いつか伝心望のカレー鍋を食べて研究してみたいです^^
■私のその他の鍋レシピ■
*常夜鍋レシピ
*ピェンロー鍋 中国の白菜鍋レシピ
*我が家のおでんレシピ
*我が家のもつ鍋レシピ
節約主婦9人のブログ
今回のテーマ鍋物レシピ 鍋に関すること
100円土鍋で作る石焼ビビンバをUPしました。9人の鍋ネタもおもしろいので是非ご覧下さい。
■イチオシのイベリコ豚■⇒男の台所 イベリコ豚
イタリア土鍋【ガストロノミア】



無添加 カレー鍋の素 240g
食べ物関係のメディアで見かけるようになったカレー鍋。
今はカレー鍋がかなりブームになっているようですね。
カレー鍋とはグツグツと具を煮込むのではなくて、
肉などをしゃぶしゃぶのようにしてカレー鍋に通すもの。
東京 三軒茶屋の伝心望というお店がブームの火付け役らしいのですが、
お客さんへインタビューをすると、皆「サラっとしているのにコクがある。
家でやってみたけど同じ味には出来なかった。」って言っているんです。
そんなカレー鍋、かなり気になります。
サラっとしていてコクがある。なんなんでしょう?
いったいどんな味なのかも想像がつきません。
「伝心望」に食べに行ければ少しはヒントがあると思うのですが、
そうそう簡単には行けず。
そこでネットで検索して出てきたのがこちら。

無添加 カレー鍋の素 240g
これは伝心望のものとは違うのですが、これがヒントになるかな?と思いこの商品の原材料を見ていたら豆乳という文字が。
確かに豆乳をいれるとコクが出るかもしれないなと思い、買わずに文字だけ拝借してわたくし的にこんなレシピでカレー鍋を作ってみました。
超~自己流カレー鍋レシピ (2人分)
・水 カップ 3
・豆乳 カップ 1
・市販の昆布つゆ 大匙2
・味噌 小匙 1 (隠し味)
・カレールー(辛口) 1+1/2片
これが我が家の基本のカレー鍋レシピとなりました。
カレー粉ではなくカレールーを使ったのは、カレールーには既に数種類のスパイスが入っているのでその力を借りたわけです。

そこに今回の具は
・豚肉 ・白菜 ・春菊 ・えのき ・油揚げ
・にんじん ・長ネギ ・玉ねぎ ・シイタケ
お店によると具は餃子でも海鮮系でも何でもいいそうです♪
美味しかったです!!
これまた、なんぼでも食べられてしまうほどの美味しさ。
微妙な辛さが刺激になって食欲がとまらなくなります。
カレー鍋のなかにしゃぶしゃぶとした豚肉は、本来の豚の旨みがカレーのスパイスにひきだされ、なおかつ鍋で煮込んでいないのでジューシー!
たまらない美味しさでした。
鍋後は、うどんにしました^^
うどんをいれて、溶き卵をさ~っと流し込み固まらないうちに器へ。
七味唐辛子をパラっとふって頂きました♪
このカレー鍋も、かなり癖になりそう。
でも、いつか伝心望のカレー鍋を食べて研究してみたいです^^
■私のその他の鍋レシピ■
*常夜鍋レシピ
*ピェンロー鍋 中国の白菜鍋レシピ
*我が家のおでんレシピ
*我が家のもつ鍋レシピ

今回のテーマ鍋物レシピ 鍋に関すること
100円土鍋で作る石焼ビビンバをUPしました。9人の鍋ネタもおもしろいので是非ご覧下さい。
■イチオシのイベリコ豚■⇒男の台所 イベリコ豚
イタリア土鍋【ガストロノミア】



無添加 カレー鍋の素 240g
Posted by OL主婦 at 14:02
│簡単鍋レシピ
この記事へのコメント
こんばんは。連日のコメントで失礼します。
カレー鍋というのが今はやっているのですか?知りませんでした。。
カレーの鍋でしゃぶしゃぶ…おいしそうですね。
すぐに「我が家のカレー鍋レシピ」を作ってしまうところが、さすがOL主婦さんです^^
『伝心望』、近いので行ってみたいです♪
カレー鍋というのが今はやっているのですか?知りませんでした。。
カレーの鍋でしゃぶしゃぶ…おいしそうですね。
すぐに「我が家のカレー鍋レシピ」を作ってしまうところが、さすがOL主婦さんです^^
『伝心望』、近いので行ってみたいです♪
Posted by sayang at 2007年02月02日 15:26
こんにちは~
>連日のコメントで失礼します。
とんでもないですっ!! コメントを頂戴できるのは
めっちゃ嬉しいですーー♪♪
カレー鍋、どうやらきているらしいですよ^^
私のこれは本来のカレー鍋と近いのかどうかもわかりませんが
味としては美味しかったです!!
食いしん坊の私はどうも美味しそうアンテナにひっかかったものは
すぐに作りたくなっちゃうんですよ(^^ゞ
『伝心望』、お近くなんですねっ!!いいないいな~
私、ブログで紹介するためにこちらのホームページを探してからというもの
何度もあのページをみて、トッピングのメニューみて食べたい食べたいとよだれたらしてました^^
>連日のコメントで失礼します。
とんでもないですっ!! コメントを頂戴できるのは
めっちゃ嬉しいですーー♪♪
カレー鍋、どうやらきているらしいですよ^^
私のこれは本来のカレー鍋と近いのかどうかもわかりませんが
味としては美味しかったです!!
食いしん坊の私はどうも美味しそうアンテナにひっかかったものは
すぐに作りたくなっちゃうんですよ(^^ゞ
『伝心望』、お近くなんですねっ!!いいないいな~
私、ブログで紹介するためにこちらのホームページを探してからというもの
何度もあのページをみて、トッピングのメニューみて食べたい食べたいとよだれたらしてました^^
Posted by OL主婦 at 2007年02月02日 15:26