節約できない「2代目 クロックス と AirMax360」

OL主婦

2007年07月14日 10:06

いつもお世話になっている、全然だめだめじゃない
だめだめ新米主婦」のさなさんのトラックバック企画 
「これだけは節約できない」もの、何ですか?に参加させて頂きます♪

さなさんは、いっつも可愛らしくて丁寧に接してくださる方。
ブログのプロフィール写真にも私は釘付けになっています。
そんな、さなさんのサイトは明後日の7月16日で丸3年!
おめでとうございます

さて私の節約できないもの
正確に言うと「節約できない」と言うのとは違うのかもしれませんが、
多少高いなと思ってもお金を費やす価値があると思っているものです。

それは

靴というか、履きものは意識するようにしています。


OLとしては2社長く勤めて、1社目は完全にスーツ。
その時のパンプス(ハイヒール)は足型をとってもらいオーダーして作っていました。ハイヒールは特に形が合わないと万病の素。
今はそのお店はなくなってしまったのですが、オーダーした自分用のものでも1万円ちょっとだったので、下手なブランドもんを買うよりもずっとずっとお安く、履きやすいものでした。

それでも仕事で外の企業さんへ打ち合わせなどに行かなければならず、長距離歩くようなときは、その企業さんの前まではスニーカーを履いて行って入り口でパンプスに履き替えるような事をしておりました(^^ゞ

履いているものによって、疲れ方って笑えるほどに違い、
その結果健康への影響というのも本当に大きいと思うんですよ。



今の大のお気に入りのスニーカーはナイキのエアマックス360。
エアマックスがどれだけ好きかは以前に書いたこちらの記事
ご覧下さいませ。

それまでAirMaxは他には変えられないくらい歩きやすい!!と言っていたのですが、このAirMax360を履いてからは、普通のAirMaxでも物足りなくなってしましました。AirMax360、本当に恐ろしいです!!



発売日から半年悩んで、1足目はこちらのAirMax360で定価で購入し、その威力があまりにも凄かったので、2足目を最近アウトレットで購入しました。1万円ちょっとでした。
1足を連続して履くよりも、やはり交互に履いたほうが長持ちするので。

スニーカーとしては私の中では安くない値段ですが、これ1足で本当に疲れず、そして私はこれを5~6年以上履きますので、結果的にはそんなに高くないと思っています。


* * *

今の私の生活で、スニーカーでない時はビーチサンダルなのですが、
この2年間は、どっぷりクロックスにハマってます^^
(って言っても2足目だけど)

クロックスは今年になってなんだかエライ騒ぎになっていますが、
私の周りの友達は2年前くらいに大騒ぎだったんですよ。
私も友達に薦められて1足買ったら、これがもう、すっごく歩きやすくてビックリでした。

初代はクロックスのクラシック
(リンク写真はケイマン)



2代目クロックスは、cleo(3,990円)にしました。

1,000円安いNileにしようかどうか、ずっと悩んで店を何度も見に行っていたのですが、悩んでいるうちにNileは売り切れとなってしまったので選択の余地なくcleoに。

これはクロックス共通のことですが、本当に歩きやすい。
よくクロックスの評価で「軽くて」というのが言われますが、それだけでなく、かかと部分のクッション性と土ふまず部分のフィット感が優れていて、
足に密着しているので歩きやすいのだと思います。




クロックスは今、楽天や他のネットショップではもう販売していません。
人気で売り切れなのではなく、今年の3月いっぱいで代理店のネット販売が中止になったんですよ。
だから購入できるのは、実店舗か
クロックスジャパンの公式サイトのネット販売のみです。

ネットでもリアル店舗でも直営店でないところは、
時々恐ろしい値段で売られているので気をつけたほうが良いです。
直営店もけっこう全国にあるのでお近くにあるかもしれないですよ。
クロックス直営店リスト


* * *

靴は節約しないと言いながら、今、とっても気になっているけれど
ちょっと値段が高くて買えないなぁと思っているのが
M・B・T(マサイ ベアフット テクノロジー)

マサイ族の歩行スタイルを靴にしたもので、
履いて歩いて体を整える(鍛える)という靴。

すっごく気になったので店に行って履いてみたのですが、
これがまた笑えます。
履いた瞬間は「はふっ」と力が抜けてしまいそうな感覚。
これで歩き回ったら、筋肉鍛えられるだろうなという履き心地です。

興味のある方はこちらにいくつか出ていましたよ。
http://www.jsdi.or.jp/~sports-s/MBT.htm
まだ楽天などでは扱っていませんが、
きっとそのうち扱うようになるのではないですかね。


* * *

だめだめ新米主婦 さなさんの
「これだけは節約できない」もの、何ですか?はこちら
沢山の皆さんの「節約できないもの」を見ることが出来ますよ^^
ほのぼの日記~by.ぷっちぃ~の ぷっちぃ~さん
→「「コレだけは節約できません!!」TB祭りでしゅ♪
ちいつもblog-エコと節約と私-の Rittyさん
→「台所用品が節約できない(TB企画への参加)
家事スケジュールの作り方の 小雪さん
→「どうしても節約できないもの
家計簿苦手!!~高卒夫婦のお財布事情~の サキさん
→「節約出来ないもの
ものぐさ主婦ツキノワの日常の ツキノワさん
→「節約できないもの~こだわり夫
はるちゃんのお散歩日記の プラムさん
→「これだけは節約できない物
はるちゃんちの節約生活日記の ツテさん
→「これだけは節約できないもの
派遣OLはねちゃのグータンな生活の はねさん
→「これだけは節約できないものなんですか?
共働き主婦*ゆきちの徒然日記の ゆきちさん
→「節約できないもの?
ナムコままの節約生活~ナムコままの日記の ナムコままさん
→「これだけは節約できないもの
気まま主婦の家計簿日記の ぶるかじどさん
節約できないものってなんですか?
ネットでお小遣いのすすめ日記の ゆん太郎さん
節約できないモノ-旦那君編
S*Boxの Satorin*さん
[TB企画] 「これだけは節約できない」もの、何ですか?
ハッピーグリーンライフの ぴーこさん
→「これだけは節約できないもの
同居ママの雑記帳の プリ子さん
さなさん3周年記念企画【これだけは節約できないもの】
pyunparaのなんでも日記 paraさんの
さなさん祭り♪「これだけは節約できない」もの祭り☆彡
節約どれだけできるかな? kanamiさんの
これだけは節約できないものなんですか?祭り




関連記事